こんにちは。管理栄養士のシライです。6月18日(土)勤務先のクリニックにてセミナーを実施しました。
当クリニックは不妊外来クリニックでして、その治療を考えている方が主に参加してくださいました。
内容は、まず、院長先生から不妊症の原因や治療方法などの基礎知識を。そして私からは糖質制限食についてお話しいたしました。
不妊症と糖質制限?どんな関係があるのか疑問に思うことでしょう。妊娠を望むのであれば、まずは自分自身の体をベストコンディションにすることを考えましょう。適正体重でしょうか?冷えやむくみ、疲れやすい…等、病院にかかる程ではないけど、ちょっとした不調はありませんか?そんな方に糖質制限食は有効なのです。
今回は
【糖質制限食の効果】
減量はもちろん、血糖値の乱高下が抑えられるので心身共に健康的になる
【糖質制限食のルール】
主食を抜く(抵抗があれば1/3に)、たんぱく質のおかずを優先に食べる
【糖質制限食の食べ方】
家、外食、コンビニでの食べるものの選び方
について説明しました。限られた時間だったので、簡単な説明になってしまいましたが、参加された方に少しでもお役に立てることができれば幸いです。
また来月の開催日も決まりましたので、ご興味ありましたら、ご予約ください。
詳細はクリニックHPにてhttp://www.takahashi-w-clinic.jp/
こちらで活動しています
http://www.takahashi-w-clinic.jp/carbonhydrate/