先日、クリニックの患者さまに「妊娠したら鰻は食べちゃいけないんでしょ?」と聞かれました。というわけで調べてみました。
先日、70代男性から相談をお受けしました。奥様が脳梗塞で入院し、退院したら当分自分が食事の準備をしなくちゃならない。自分は今まで台所に立ったことがない。どうしたらいいか??という話でした。
先日、妊活中の相談者さまに相談を受けました。「自分で買ったサプリメントがあるのに、更に母が数種類のサプリメントを用意してくれて、どうしたらいいかわからなくなっちゃった」とのこと。
昨年1月にワークショップで作った味噌をついに取り出し、味噌汁を作ってみました!味噌作りをしたことがあるのは2回目。1回目の時は、かなり面倒大変だったので、2回目は房の駅さんのワークショップに参加して作ることにしました。
今更ながら不二家さんの「チョコまみれ」を初めて食べました。かなり前に患者さまから「ハマっているんです」とは聞いていましたが、先日新聞でヒット商品!という記事を読んで「食べてみたいなぁ」と思いまして買ってみました。
先日、クリニックの患者さまから「メトホルミンが処方されました。私は既に糖質を控えているのに飲んでも大丈夫ですか?」と質問を受けました。
実は4月から中学生向けのコラムを書かせていただいております。書かせていただいているのは、健学社発行『食育フォーラム』という学校給食に携わる方に向けての月刊誌です。高校からは給食がなくなるので、中学生のうちに食事や栄養の関心を持ってほしいとい…